製図、設計の技術やノウハウを生かして、作業療法士が直接車椅子をオーダーメイドしています。
どんな疾患、変形、骨折、切断でも、必ず形にする。それが弊社の志です。
◆◆◆ 脳梗塞片麻痺用車いす ◆◆◆
バックサポートは張り調整機構を採用、24×1タイヤ仕様、座面は板式にて補強し、この後設計するシーティングシステムに対応しています
◆◆◆ 小児用の車椅子 ◆◆◆
両上肢の変形の為、アームサポートは付けず、フレームには発泡ウレタンをまいています。また側板の内側にはアテトーゼの強力な打ちつけを防止するために、ここにもウレタンが入ったクッションを付けています。
よく観ると、この車椅子には手でかけるタックルブレーキがありません。いいのでしょうか?
心配ご無用、前から見たらありました。おわかりでしょうか。左下方からレバーのようなものが出てきています。このレバーを踏むと両輪が同時にかかるように細工してあります。
このように、どんな疾患でもオーダーメイドの力があれば、なんでもできてしまいます。
◆◆◆ 生命維持装置搭載型車椅子 ◆◆◆
◆◆◆ レスピレーター搭載型車椅子 ◆◆◆
◆◆◆ 何かご質問はありますか。お気軽に下記へお問い合わせください ◆◆◆