◆◆◆ 車椅子メンテナンス ◆◆◆
古くなった車椅子、壊れた車椅子、調整が必要な車椅子等など、車椅子をメンテナンスや修理を行い、再び使える状態にする部署でございます。
その技術は介護保険開始以来から車椅子メーカーで鍛え上げられたスキルを持つ、技術者が行います。
ご要望があれば、施設、病院へ出向き貸し出し用の車椅子のメンテナンスも行いますし、個人宅へ伺い、その場で修理を行うことも可能です。
御用の方は、下記お問い合わせいただければ、ご訪問日時等、詳細をご相談いただけます。
◆◆◆ 車椅子メンテナンス各費用 ◆◆◆
車椅子の修理については、障害者福祉手帳の給付基準及び修理基準費用が厚生省から毎年発表されます。この修理基準に準じて予算をいただいております。
個人で買われたかや介護保険ではこの適応ではありませんが、金額設定が分かりやすく、請求の根拠として明瞭会計となるため厚生省の価格基準に準じてお見積りを発行しております。
タイヤ交換・・・4,250
チューブ交換・・・2,450
座部交換・・・7,300
背バックサポート交換・・・7,500
ブレーキ交換・・・9,100
キャスター大交換・・・8,000
キャスター小交換・・・5,800
★このほかにもたくさんの項目があり、お手持ちの車椅子の状況に合わせてお見積いたします。
★出張費は込ですので、このほかに別途の請求はありません。
★税別価格です。
◆◆◆ ご用命、ご質問は下記までお願いします ◆◆◆